えー何から話していいのか、どこまで言っていいものか。
簡単に言えば、上層部の怒りを買いました。
1、直属の上司・担当課長を通り超え、労働局本部に陳情書を提出した事。
2、保育士特集のドキュメント番組に出演し、現場の生の声を告白した事。
民間の企業なら、即解雇された所でしょう。
だけど私は倍率10倍超の難関を突破した地方公務員。
解雇の代わりに、出向というありがたくない辞令を貰いました。
これは当初から決まっていた決定事項だ!なんて言ってましたが・・・。
私だけ内示なんて全く受けてないからね。
他の転勤が決まっている人は一ヶ月前に言われてるのに。
法律ギリギリの7日前に宣告だそうで、言い返せない。
それでね、出向先がめっちゃ遠いんですが><
隣の、そのまた隣の、さらにそのまた隣の市です。
現在の職場は家から6.8キロですが、今度はざっと60キロは余裕で超えます。
出向期間は名目上は6ヶ月(実際は不明、最長5年?)
6ヶ月でアパート借りれないし、レオパレスなんて検索してもなかったし。
そもそも貯金もないし、敷金礼金払うお金ないよ(笑)
雨の日も、雪の日も、毎日60キロを通うしかないか。
何とか自分から退職させるっていう汚い方法だよね。
公務員は解雇できないから。
私、最初は人事異動拒否という方法も考えました、が。
正当な理由なき拒否は、懲戒解雇処分になるらしいので断念。
自ら辞めたのと、辞めさせられたのじゃ中身が全然違いますからね。
本当は転職を考えていた時期ではあったんです。
毎日、朝は早いし夜は遅いし、責任は重いし、ママさん達クレームすごいし(笑)
畑違いの仕事ですが、こんな私に声をかけてくれてる人もいたし。
今回の事で、ちょうどいいタイミングなのではないかと。
でもね真剣に仕事の事を考えて、改めてわかった事が一つ。
やっぱり私は子供が好きなんだなって思いました。
この職業しか、やっていけないんじゃないかなと。
よって、大変な状況になりましたが我慢して働きます。
辞めろみたいなニュアンスできつく言われちゃいましたが。
逃げたくもないし負けたくもないので戦います。
実はさっきまでずっと泣いてました。
久しぶりに泣いちゃったけど、そのお蔭かスッキリした。
4月からは生活リズムをガラっと変えて、毎日120キロ運転生活頑張ります。
もしかしたらブログ更新は、今までみたく頻繁にできないかもしれませんが。
FXとブログと保育士は辞めずにがんばります。
そっとでいいので見守っててください。
新年度からは明るく楽しく元気にいくよ(。・ω・)ノ
人生は坂道を重い荷物を持って行くがごとしがんばれ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
僕も公務員なんですが、それはひどいですね!片道60キロって…朝起きて、職場に着くのに何時間かかるやら!
意見を言ったら左遷させられるってなんかおかしいですね!僕の職場もそんなところあります。もうそろそろ耐えれないので僕は転職考え中です。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは!
さゆりさん、大丈夫かな?我慢しすぎて潰れちゃいそうじゃないですか?
そんな仕打ちをされてしまうと本当辛いですよね(´・_・`)そのような中でも自分の好きな道を歩んで頑張る姿、すごいなぁって尊敬します!
実は私もいろいろあって仕事辞めようかと思い、今日転職活動し始めちゃいました。もうちょっとさゆりさんみたく、頑張らなきゃいけないのに、ダメダメだよ。
このコメントは管理者の承認待ちです
名無しさん、お、励ましてくれるなんて意外。
ありがとうございます^^
内緒コメのゲ〇〇〇さん、こんな所を見てたなんてありがとうございます。
ありがとうございます、お互いFXがんばりましょう^^
カブトムシさん、ん~2時間プラスアルファでしょうか。
スムーズでこれなので、帰宅ラッシュの時間がやばいかもしれないです。
私も疲れ果てたら転職するかもしれません^^
内緒コメのタ〇〇〇〇さん、はじめまして、こんな所に訪問ありがとうございます。
車好きの女は、ありえないほど引かれて切ない思いをしてます(笑)
私の住んでる所も、最初は人や信号も多く大変ですが、そこを抜けるとビュンビュンいけます。
あら、最後の1行について意見言われたの初めてで、ちょっと嬉しい♪
意外と地味にそこにこだわりを持ってたりします(笑)
ありがとうございます、とりあえず今できる事をやってみます^^
ともちぃさん、こんばんは。
まぁこれも身から出た錆なので、仕方ないと思いやっていきます。
こんな事言って、すぐ辞めたりして(笑)
お互い仕事ものんびりいきましょう^^
コメントの投稿