ナイナイの岡村さんの愛車がヤフオクで3,023,001円落札されました。
2008年の27時間テレビで映っていた車です。
画像はオークションより当時の映像がコチラ
さんまとナイナイ岡村の車にペイントアート私もリアルタイムで番組をみてましたね。
岡村さんは、番組終了後車を置いて業者に廃棄を依頼したそうです。
その車が、7年経った今ヤフオクで出品されてて先ほど落札されました。
岡村さん自身も廃棄された物だと思っていたそうです。
処分したはずの車がヤフオクに売り出されてるなんて心境は複雑だね。
当初は、書類もついてて自動車という名目で売っていたのですが・・・。
ところが書類を見ると、前オーナーの岡村さんの住所(個人情報)がわかってしまう。
そんな訳で、車体番号とコーションプレートは取り外した状態で渡すそうです。
つまり走れない自動車、要するにオブジェですね。
あの岡村さんが乗っていた&ビートたけしさんがペイントした車。
オブジェといえども、これは価値がありますね。
こんな派手なアルファロメオを運転はする気はしないけど。
私もお金があれば欲しかったなぁ。
走行距離もまだ29,000 kmだし。
部品取りとしても活用できそうですね。
使える物は使ってエコな生活を(。・ω・)ノ
ふとリサイクルショップに立ち寄ったら素敵な物を発見しました。
ジャンク品のガレキの山にキティちゃんを発見。
一目惚れで買ってきちゃいました~。

すごく汚れてたんですが、家に帰ってきてから何度もゴシゴシ洗いました。
かれこれ31年前に発売されたものらしいです。
ハイ、私より人生の先輩です。
洗えばキレイになるもんですね。
キティちゃんといえば、サンリオが当たり前ですが。
この商品は何と、今は無いTOHOが作った玩具なんです。
さっきの画像で大きさはわかりにくですが、すごく大きいんです。
どれぐらい大きいかというとですね・・・。

比較できるように豆乳飲料を置いてみました。
アパートに備え付けのストーブと同等か、ちょい大きいくらいです。
この商品は電池を入れられる所があって、ボタンを押すと喋るんです。
しかもですよ、ラジコンになってて動くんです。
でもね、ここからが重要な話です。
ジャンク品だった為に、リモコンがついてないので操作不能です。
それに電池を入れた瞬間、ただひたすら前に向かって進むという。
動かしてみたら、私の部屋の壁にドーンとぶつかり壁が傷つきました(笑)
しかも、かなりの想像以上のスピードです。
こんな大きいキティちゃんが動くと結構怖いですよ、これは。
電池を抜いて、オブジェにしとくのがいいですね。
姪っ子が遊びにきたら、動かしてビックリさせてあげる事にします。
ちなみに豆知識としてハローキティは猫じゃないそうです。
いくつになってもキティちゃんは人気者なのだ(。・ω・)ノ
街中でミュンヘン・クリスマス市が始まりました。
本日の結果は、GMO
+0.7pips、SBIFX
+9.39pipsでした

あちゃー、またミスをしてしまいました。
ポジってる事を忘れて、小説を読みふけってました。
マイナスだったけど、少しの損切りで済んだのでヨシとしますか。
こういう時ってなぜかプラスにはなりませんね。
まぁとりあえずトータルでプラスだったし、週末の持越しは怖いしOK。
みんなが寝てるであろう時間帯に起きてるのが嬉しかったりします。
ただの自己満足以外の何者でもないですけどね。
それでも、寝るくらいなら本の1冊でも読みたいなと思うんです。
しかし、この寝るのがもったいないという考えはヤバイという話を聞きました。
医学的に言うと「
日中の充実感の欠如、ストレス」だそうです。
ふ~む、そう言われると当たってるような気もする。
なんか生活に充実感がないなぁ。
どんなに身体が疲れてても、脳は起きてたいと言ってるんです。
実に困ったもんですね。
夜更かしは美容にも良くないしな~。
まぁ他人に迷惑かけてる訳じゃないからいいや。
もし子供がいたり、結婚してたらできないし。
自由すぎる幸せって事かもしれないですね(。・ω・)ノ
今年1番の寒さでブルブル震えてました。
本日の結果は、SBIFX
+1.06pipsでした

いや~本当に動きませんでしたね。
アメリカさんが祝日で参加者もかなり少なくてダメですね、これは。
上値も重たいし、安値を更新しても走なさそう。
相場は来週の雇用統計まで様子見って所でしょうか。
1pipで利確して、寝ちゃいましたよ。
今日は寒いの一言に尽きますね。
私の住んでる所で氷点下6.9℃まで下がりました。
富良野では氷点下20℃を突破したそうです。
体内にある水分という水分が凍りそうでした。
こんな日はあったか~いお風呂が一番。
今日は、いい風呂(11月26日)の日でしたし。
私、湯船に浸かってる時が本当に幸せを感じます。
長風呂星人なので1時間は余裕で2時間近くいる事もあります。
お風呂と、寝る前の布団にいる時間、あれだけは別格です。
あ、それと甘い物を食べてる時もね(笑)
体がポカポカしてる間に寝ようかな。
寒くなってきたので皆さんも風邪には気をつけて(。・ω・)ノ
寝不足とストレスでちょっとだけイライラモードです><
本日の結果は、SBIFX
+11.40pipsでした

FXは体調のメンタルも大事だけど心のメンタルも大事ですね。
今日は何をやっても裏目。
担がれて、またムキになって担がれて、そしてまた担がれ・・・。
いつもなら素直に損切りする所なのに。
今日だけはぜぇ~~~たいマイナスにしたくないという思いが馬鹿でした。
コメントで煽られムキになる私もまだまだ幼稚だなと。
もう今日はマイナスで素直に煽りコメントを受け止めようと思い損切り。
でもね、その後、指標でうまく波に乗れて利益が出てプラテーーーン♪
かなりギャンブルチックで反省材料だけど、結果だけは良し。
この後はお見苦しい言葉が続きますので、見たくない方は
ブラウザバックで。
毎日、コメントを連投しているアナタにおくります。
コメントって会話と同じでキャッチボールが大事です。
私が返事もしてないのに、ダダダーと毎日3つも4つもコメントされても困ります。
ボールを投げて、相手がキャッチして返球されてくるのを待つ。
そしたら、返球してきたら、またこっちからボールを投げるんです。
メールとかでもそうじゃないですか?一方的に送りつけても良い事はないかと。
逆に、自分がそれをされたらどんな気持ちになるのか、相手の事も考えましょう。
あなたがなぜ掲示板とかでIDを何十個、いやもう百は超えてるのかな。
なぜそんなに作ったのか?それはNGに入れられたからじゃないですか。
IDや名前を変えればリセットできるってものでもないですよ。
ゲームならばリセットボタン一つでしょうが、決してゲームではないのです。
信用を失うのは一瞬だけど、回復するのはそれは長い年月がかかるんです。
もう一度、自分のしてきた行動をゆっくり顧みてください。
どんな時に相手にNGにされたか、どんな言動で相手を怒らせたのか。
あなたが言ってる事と、やってる事は全く矛盾してますからね。
自分の気持ちだけじゃなく、他人の気持ちを理解できるようにがんばりましょう。
話があるならば、掲示板のほうでお願いします。
会話で大事なのはキャッチボールですよ(。・ω・)ノ