眠たいけど熟睡できない日々です。
本日の結果は、SBIFX
+3.53pipsでした

久しぶりに昨日はFXを休んじゃった。
今夜は眠たい目をこすりながら何とかやってみた。
まぁ少ないけどいいんじゃないでしょうか。
ちょっと大きい損切りをしたけど、プラスのうちに終わります。
3時のFOMCは動きそうだけど、どうなるかな~。
起きる時間だからやってみようかな。
私、いつも家に帰ってきてから仮眠をしてるんです。
それも15~30分の仮眠を何度も何度も。
半分気絶に近いような気もしますが(笑)
でもね、これが当たり前になってきてしまって熟睡できなくなりました。
昨日なんか夜中に5回もピッタリ30分毎に起きるという。
それも最近はいっつも同じ嫌な夢を見て目が覚める。
これがやけにリアルな話で、未来の出来事なのかなって気になってしまって。
疲れてて体は眠たいけど、この夢のせいで脳は眠りたくないっていう。
悪夢は今になって始まった訳じゃないんだけど、今回は強烈です。
リアルな夢って結構怖いですよね。
新しい枕でも買えば気分変わるかな・・・。
夢の話で、おそろしいアニメ思い出しちゃった。
今夜は電気つけて寝てみようっと。
それではおやすみなさいませ(。・ω・)ノ
今回の教習は【みきわめ】です。
ついに来ました、1段階最後の教習です。
今回も前回と同じく終了検定A・B・Cコースを走り続けます。
教官も前回と同じく雰囲気が重く、試験官のような空気を出してる。
前回と違うのが、こちらを観察して何やら紙にチェックつけたりしてます。
模擬検定かぁ~がんばらなきゃ。
ただ、この50分沈黙という空気はなかなか辛い。
Aコース、Bコースを走り終えてCコースの時に私の悪戯心が出てしまいました。
本当にチェックしてるのかなぁ~?と思いまして。
あえて減点行為の後輪でセンターラインを踏んで通過してみた。
そしたら紙にチェックされたので、見てないようでしっかり見てるんだなぁと^^;
3コースを無事に走り終えて発着点に戻ってきたら、「隘路行け」と言われました。
さすがに私が隘路苦手なのはご存知でしたか。
よし最後の練習だ!と思って、隘路やったらこれがキレイにピッタリはまった。
時間になったから発着点に戻ったら、教官からたった一言。
教官「次、仮免な」言葉が少ない教官だけど、これはこれで嬉しかったですね。
本当は「みきわめ合格だぞ、仮免もがんばれよ!」なんて言ってほしかった(笑)
こればかりはその人の性格なので、仕方ないですね。
6日目を終えて、少し自信を持ててきた。
隘路もこの日は1回だけど、きれいに止まる事ができたし。
でも、次が終了検定って時に気がついた。
私、そういえばバックの練習1度もしてない事に。
他の人はみんな外周、後退、S字っていう練習をしたらしいんだけど。
私は外周、S字ってきたから・・・まぁいいか。
ここまできたら試験に合わせて後退せず進むだけだよね(笑)
あとは40キロの指定速度区域がまだ完全じゃないんだよね。
実はまだメーター読みで38キロしか出てない。これは本番で気合でアクセルを踏んでいくしかないかな。
とりあえず、ここまで補習なしで順調にきました。
後は終了検定を受けるだけです。
これに合格すると2段階の路上教習に入ります。
また、ここにきて物凄いプレッシャーが襲ってきてるけど。
負けないようにがんばります。
がんばれ~わたし~まけるな~わたし(。・ω・)ノ