今日、バイトに向かう途中にコンビニに寄っておにぎりを買いました。
私が買ったおにぎりはコレ。

レジにおにぎりを持っていくとなかなかバーコードを読み込まなくて。
そしたら店員がおにぎりコーナーに向かってダッシュ。
新しいおにぎりを持ってきて。
「こちら賞味期限切れなので、代わりにこちらでよろしいですか?」同じ物はなく、同じ値段のおにぎりは五目おにぎりしか無かったので仕方ない。
本当は多少古くてもきのこと帆立が良かったんだけどね。
仮にダメなら違うのが良かったけど気の小さい私は何も言えず(笑)
賞味期限を確認したけど、たった2時間落ちだよ。それくらいなら全然平気だけど今はすごく厳しいんだね。
生モノなら怖いけど火が通ってるならいけるよね。
今の世の中、食中毒に対してガーガー文句言う人も多そう。
そんな私も学生時代に1度だけたまごにやられた事はあります。
3週間前のたまごをTKGで食べてあれはひどかった。
朝の全校集会で倒れそうになったから><
真冬だというのに、サウナにでも入ってるみたいな大汗をかいてましたね^^;
サルモネラ菌恐るべしですよ。
今のコンビニでは古い商品をはじくシステムが出来てるみたいで安心だね。
虐待介護士をはじくシステムもあればいいのに・・・。
今の私にとっては平日も土曜日も日曜日も関係ないような状態ですが。
皆さん、月曜日からお仕事がんばろう(。・ω・)ノ