かおりん先輩、誕生日おめでとうございます♪ 本日の結果は、GMO +1.5pipsでした  おーまいーがー。 指標直前にフリーズしたよ(´・ω・`) ショボーン キャッシュとかも消してるしメンテは完璧なのに。 という事はPCがそろそろやばいのかな・・・。 つい先週もフリーズしたよね。 フリーズが来る時期がだんだんと短くなってきた。 まぁムキになっても仕方ないし、5月最終日だし即やめたよ。 トレーダーの皆さん今月もお疲れ様でした。 斎藤佑樹選手が623日ぶり白星です。札幌ドームでは975日ぶりだっていうね。 6回途中1失点の好投はお見事。 何度も解雇報道が出たり、ジャイアンツにトレードか!って出たけど。 本当におめでたい日になりました。 かおりん先輩が今日誕生日ってのもさらにめでたいヽ(*´∀`)ノ きっと、かおりん先輩のファイターズ愛のお蔭ですね。 ラブリーかおり(●^ω^●)今夜はこっそり私もお酒で乾杯です(笑) 斎藤佑樹選手、かおりん先輩おめでとうございます♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ さぁ早くも5月が終わりましたね。 これから月間収支の記事を書かなきゃ。 正直、眠い・・・でもがんばらなきゃ。 どこのページが一番見てくれてるか調べたら。 圧倒的に月間収支の記事がダントツだよ。 みんな中身より結果の数字が好きだよね。 それでは朝にならないようにパパパっと記事を書くぞー。 その前に少しだけ仮眠させてね。 愛と情熱の戦士ラブリーさゆりでした(。・ω・)ノ
タコさんウインナーの力はすごいよ。 本日の結果は、GMO +2.5pipsでした  今日はとっても体がダルビッシュ(古っ) 夜はずっと横になってたので取引はしませんでした。 あ、でも朝に早起きしたのでポジりました。 早起きした分だけ、体が早く寝ようとしています。 不思議なもので絶対どこかに「しわ寄せ」はやってきますね。 24時間じゃ足りないから36時間の日も作ってくれたらいいのに。 寝てる時間を勿体ないと思うのは私だけでしょうか。コメントで「バナーを別窓表示にしてください」とのご要望がありました。 あれ私、別窓表示にしてたはずだよね?・。・? 自分でバナーをえいっ!と押したら別窓にならなかった>< 昔はしてたはずなのに、いつの間にか設定が変わってしまったみたい。 さすがに全記事はできないので、全カテゴリの最新記事のバナーを変更。 あ、サイドバーのバナーの設定も変えておきました。 見た目は全く変わってないけど、これで別窓にジャンプするはずです。 仕事がなかなか早いでしょ(*´σー`)エヘヘ こういう小さな要望を叶えて行くことが大事だよね。 車でもブログでもFXでも「小さな欠点」をコツコツ直していく事が良い結果になる。これからの記事でも、ちゃんと別窓にジャンプできるか確認してから投稿します。 ちょっとした手間を加えることが、後々大きな結果になりますね。 そう、ちょっとした手間といえば タコさんウインナーですよ。 普通のウインナーは食べなくても、タコさんにしたら子供達は喜んで食べる。 味付けだって全く同じで、ただ切れ目を入れただけなのに。 お弁当のごはんの上にある海苔もそうだよね。 海苔を切ってまゆげにしたり目を作ったり顔にしたり。 たったそれだけで全部食べてくれるんですよ。 普段は白飯を半分以上食べない子供でもね。 何事もちょっとした手間や工夫次第でガラっと変わったりするから不思議。 仕事でもブログでも上に行く人は、細かな所に気がついてる人が多い気がする。 そういう人間になりたいものですね。 いつかなれるさ、いやなろうよ(。・ω・)ノ
月末は金欠で、もやしだけ買ってきました。 本日の結果は、SBIFX +1.46pipsでした  本日は全然動かなくてボラの少ない事ったらないね。 アメリカがメモリアルデーで休みだから薄商いは仕方ないか。 こんな相場じゃさすがの私でも手が出しにくい。 動いてても、いつもこんな結果だけど(笑) 5月はこんな調子で終われば御の字ですよ。 6月は利上げも確実視されてる事から、かなり動くと思われます。 まだ明日も明後日も5月はあるけど、ゆっくりいきましょう。 週明けは体力温存しないと後半まで持たないからね。 日本にはなじみのない「メモリアルデー」ですがこれは何なのか? 日本語に訳すと 「戦没者追悼記念日」 です。 戦争や軍事行動で亡くなられた米国の男女、兵士を追悼する日らしいです。 アメリカには日本のように 「お彼岸」もないですからね。 このメモリアルデーに家族のお墓を訪れ、きれいに花を飾ってくる人も多いそうですよ。 昔、アメリカの交換留学生の世話を一ヵ月した事あったんですが。 アメリカでは日本のような生花を使わずに、カラフルな造花を使うらしいです。 カラフルなお花を供えるのもいいですよね。学生時代に冠婚葬祭の会社でバイト経験あるんだけど。 今は好きな歌手の曲をかけたり、おもしろい墓を建てたり個性がある。 決して従来の伝統的な感じも悪くないけど、新しいのも素敵だよね♪ 私の場合は全部造花で全くもって問題ないよ。 それを今の内に甥っ子と姪っ子に伝えとこうかな。 結婚できたらいいけど、できなかったら必然的にお世話になるからね^^; 将来、面倒見てもらうためにも今の内に優しくサービスしとかなきゃ(笑) いつでも部屋を見られてもいいように、変な物は残さないようにしときましょう。 部屋の中からマフラーとか、エアロとか出てきたらビックリするだろうから>< だから結婚できなかったんだ!って言われないように移動させなきゃ。 親や親戚より、甥っ子が早く結婚しろってうるさいよ(。・ω・)ノ
雨降りの週末になりました。 でも雨だとタイヤがすり減らないから嫌いじゃないんです  バイトの帰り道、グルっと遠回りしてドライブして帰ってきました。 隣街の石狩市でふと公園を見つけたので寄ってみた 紅葉山公園だったかな・・・名前はたぶんそう。 雨上がりの散歩もなかなか良い。 そこで大きな池を発見して、何かいるかなぁ~と覗いてみたら。 たくさん、いや、たっくさん 鯉がいました。 その集団の中に 赤い鯉を発見。  ずっとみてると水面に顔を出して口をパクパク。 ふと、赤い鯉にエサをあげたくなりました。 周りをみると 「魚釣り禁止」の看板はアチコチに立ってるんだけど・・・。 「エサをあげないでください」の看板はどこにもない.キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ 公園を清掃してた関係者らしき人に話を聞くと。 「エサをあげても大丈夫ですよ」との話を聞いたので。 パンの耳を食べるとリサーチして、コンビニまで食パンを買いにいきました。 さっきの赤い鯉を探して、パンの耳をそれーって投げたら・・・。 周りの黒い鯉がめっちゃ寄ってきたよ><  あまりの迫力に鳥肌が立ってしまいました。 私は赤い女の子の鯉にエサをあげたのにε=(。・`ω´・。)プンスカプン!! 雑食の鯉、恐るべし。 まるでアマゾン川に住んでるピラニアのようだった(笑) ここは野生の鯉じゃないからエサやりいいみたいですね。 今度、パン屋でパンの耳をGETできたらまた遊びに来ようっと。 でもね鯉の数が数百匹いるから全員にはあげれないけど^^; 鯉が近寄ってくるのは気分がいいね。 さぁ鯉よ、かかってこいって感じだった。 でも鯉もいいけど、そろそろ恋が来てほしいね(〃'ω'〃) 季節は春なのに、私にはなかなか春が訪れないなぁ。 春よ来い、恋よ来いヽ(`・ω・´)ノコィッ!!! いつか私にも春がくるといいなぁ。あ、ブログを毎日更新してる女の子ではダメなのでは(・`д´・;) 出会えたとしてもデートできる時間が全くないような・・・。 まぁ何とかなるでしょう。 相場と同じで焦らずチャンスを待ちましょう。 ビビビっときて電撃結婚したりして(。・ω・)ノ
冬タイヤから夏タイヤに変更しました。 やっぱり夏タイヤは快適に走る事ができて最高ですね  春から駐車場料金が5千円値上がりしたんです。 私、契約の時に5千円安く借りてたんですよ。 次に契約の時は値引きはできないと言われました。 だから実質1万円の値上がりで生活が大変。 しかも私は車2台持ちだから毎月2万円の負担は厳しい。 値上げ分だけで年間にしたら24万円ですよ><元の駐車場料金+毎月2万となると解約せざるを得ないよね。 こんなに払うんだったら数年で車庫を買えるんじゃないかと(笑) セキュリティの面では、すごくお気に入りの場所だったんだけどね。 やっぱり良い車に乗ると車上荒らしに狙われるでしょ。 今まで3回ぐらいやられて被害額で言うなら3桁オーバーだから。゚(゚ノД`゚)゚。 だから駐車料金が高くても車のために我慢してたんですが。 色々な事があって何かと出費がかかるんで潔く解約してきました。 次はちょっと遠いけど個別車庫にしました。 でも車だけで一杯でタイヤが入らない^^; そんな訳で物置レンタルを借りてきました。  今までは大の物置をレンタルしてたんですがそれも解約。 次から違う場所で「中の物置」を借りました。 だけど広さ的に持ってるタイヤが全部入らないっていうね^^; 泣く泣くアルミ4本、タイヤ8本を業者に売ってきました。 アルミは国内に、タイヤは中国とロシアに行くことになりました。 私のタイヤも海外で活躍してくれる事でしょう。 これで少しは毎月お金が浮くことになりました。 でも盗難とかには気をつけないとね。 盗難された車は東南アジアに行くことが多いらしいです。 盗難・・・東南・・・ギ、ギャグじゃないよ。 まぁ売ったタイヤはいつかまた買えばいいよね。 今をどう生き残るかが大事。 でも、やっぱりちょっと心がいタイヤ(。・ω・)ノ
| HOME |
次ページ ≫
|