2日連続マイナス10℃を超えてきました。
本日の結果は、SBIFX
+4.98pipsでした

ADPはまぁまぁの結果でしたね。
2ヵ月連続20万人越えは悪くない。
これでドルが底堅い展開になったんじゃないかなぁ。
と期待を持ってて、雇用統計で下がるパターンあるよね。
これで何度痛い目にあった事か^^;
今度はどういうパターンになるかな~。
金曜日の結果が待ち遠しい。
バレンタインまであと2週間です。
色んな所でチョコレート合戦をやってますね。
私達の学生時代と言えば、市販の安いチョコを溶かして型にいれるだけ。でも最近の女子中高生は高いの買ってたりするよね。
おぉーやるじゃん!って私も感心するんだけどさ。
そんな事も思うようになったって事は私もおばさんになったかな><
毎日チロルチョコ食べてたぐらいチョコ好きだけど。
今はお財布に余裕がないからチロルも厳しくなった。
チョコの失敗作は私の家まで送り届けてください(笑)
ちょこっと食べたい、そんな夜です(。・ω・)ノ
リクエストがあったのでそれに応えたいと思います。

今月待ちにまった名刺が完成したのですが。
前に失敗したのと何が違うのか質問がありました。
過去記事に書いてあるのですが、まとめてみましょう。
まずは表面です。

代表取締役→代表に修正。
用紙の素材もザラザラから手触りの良い紙に1ランクアップ。
色も白黒から、水色のベースに白・黄・赤・黒のカラフルに。
そして
オリジナルキャラクターを載せてみました。
そして裏面です。

営業御案内→営業ご案内と平仮名を使い優しい感じに変更。
メモ欄を少し大きくしました。
色も前回より明るい白色を強調。
そして裏にも「オリジナルキャラクター」を載せました。
あ、オリジナルマスコットキャラクターは必要か?という話ですが。
制服にキャラクターを刺繍したら可愛いでしょ。
それにインパクトあるじゃないですかぁ(●^ω^●)
流行ったらグッズ作って大儲けですよ。
まだ名前すら決まってないけどね(笑)冗談はともかく、HPでドォーンと載せて可愛い感じにしたかったから。
女性単独で男社会の車業界に殴り込みするには・・・。
それなりのパフォーマンスも必要なんですヽ(oゝω・o)
10月から独立して今日で約4ヵ月。
10、11、12、1月と時間が経過したけど。
準備だけであまり進んでないような(・`д´・;)
いや着実に進んではいるけど遅いよね。
申請とか許可とか想像以上に時間がかかるのだ(。・ω・)ノ
昨日に続き、今日も家の対面側で排雪作業してます。
1時間以上車で待ってても家に入れず困りました。
24時間駐車場に入れてこようかなと思ったけど。
駐車代を払うくらいなら、外食しようと思い行ってきました。
お店は「ゆで太郎」の
中華そばです。

値段はワンコイン

で食べれる
390円です。
まさか「ラーメン」がメニューにあるとはビックリ。
12月から始まった新メニューかな?
ラーメン好きの私としては食べない訳にいかないよね。
鳥ガラと煮干しを使った、あっさりタイプの醤油ラーメンです。食べやすくて予想してたより美味しかった。
量はね、男性には少ないかもしれません。
女性にはちょうどいいベストサイズ。チャーシューの味が私的にはグッド。
懐かしい味で、たまに食べたくなるそんな味でした。
家に帰ってブログを書こうとしたら更新プログラムが起動しました。
これ、全て終わるのに2時間以上かかったよ><
私のPC壊れたかも?なんてずっと不安でした。
リアルタイム検索したら、他にも同じような人がいて安心しました(笑)
今回の更新は時間がかかるので気をつけてください。
さぁ時間も時間だし早く寝なきゃ。
今回は初めてお店でクーポン貰えなかった(。・ω・)ノ
排雪作業で雪が積もってて30分家に入れず。
本日の結果は、SBIFX
+3.11pipsでした

あれ?ドル円が108円?
今日こんなに下がったのかぁと思ってチャートを見たら。
全然下がってない。
という事は金曜日なのね。
チャチャっと取引してすぐ画面閉じてるから気がつかなかった。
私の感覚では110-109円の攻防が続いてると勘違い。
約1円も値が違うってすごいね><
今月も残り少ないけど頑張っていこうっと。
この間、デジタルチューナーにお茶を少しこぼしちゃった
そしたら電源がつかなかくなってしまって。
チューナーがダメになると、私のブラウン管テレビも映らないわけで。
本当に泣きそうになりました(TOT)Unidenのサイト行っても、システム障害で製品ページずっと見れないし。
さすがに諦めてテレビを買おうとしたけど・・・。
そしたら今日になって電源が復活してました。
素晴らしい回復力で感動ヽ(`・ω・´)ノ
普段ろくにテレビ見ないけど見れないと寂しいもんです(笑)
あ、テレビと言ったら進撃の巨人Season3。
7月から総合テレビで放送が決定したみたいですね。でも、あんなグロいのを流せるわけ?
公共放送で大丈夫なんでしょうか。
まさか血が出るシーンを全てカットするのでは(・`д´・;)
ピッコロさんみたく緑色の血になってるかも。
総合テレビでどんな放送になるか楽しみですね。
コナンと進撃の巨人だけは大好きです。
日本のアニメは素晴らしい(。・ω・)ノ
疲れて家に帰ってきたら駐車場に雪が山盛り。
眠たいのに雪かきをしなきゃならないのが大変だよね

疲れて2時間くらい仮眠しました。
相変わらずの夜中だけどブログ更新です。
2週間前から始めたマフラー作り。
やっと本日完成しましたよー。

棒針1個、そして毛糸6玉の合計700円マフラーです。
この手作り感が良いでしょ(●^ω^●)でもさ、ちょっと短いよね?・。・?
クルっと巻いたら長さが足りなかった(笑)
帰りに同じ色の毛糸を2玉買ってきました。

よし、また続きを頑張ろう~と思ったけど。
あ、甥っ子なら長さ的にもちょうど良いんじゃないかなぁ。
毛糸もあるし調節はできるよね。
とりあえず、そんな訳でコレで完成とします。
編み方はガーター編みでやってみたけど難しいね。よく聞く「
メリヤス編み」とかのほうが簡単なのかな?
目の大きさが揃わなくて何度やりなおした事か><
まっすぐ編むだけだからと甘く見てたけど大変でした^^;
次は曽祖母に帽子や手袋やセーターの作り方を習いたいな。
あ、その前に私のマフラーを作らないとね。
何度も何度もやらないと忘れちゃいそうだし。
今度はピンクのマフラーでも作ってみましょうか。
大人用のマフラーって何玉使えばいいのかな。
太さによっても変わるけど、8~10玉は必要っぽいね。
今時の若者だって編み物もできるのだ(。・ω・)ノ