久しぶりに天気は大荒れ。
外は吹雪で道路はツルツル、ハードな道のりでした

2本目のピンクのマフラーが完成しました。

2回目の作品って事で作業もスムーズでした。
毛糸が細かったので、作り目の目数を増やし毛玉も増量。
それぞれ糸の太さは違うけど、青が6玉、ピンクが8玉です。
長さも太さも良い感じになったんじゃないでしょうか。
上の画像をみると、それなりにキレイに見えるんですが。
太陽を当ててみると・・・。

ちょっと粗さが目立ちますね^^;
オークションに良い画像で出品して、これが届いたらクレームがきそう(笑)マフラーの両サイドにフリンジとか付けたら、もっと良くみえるかな。
とりあえず完成って事でいいよね(●^ω^●)
次はレベルアップしてニット帽に挑戦しようと思います。
そんな訳で『かぎ編み』に挑戦。
これまでは編み棒を2本使ってましたが、次は「かぎ針」1本のみです。

曽祖母に教えてもらって作ろうと思ったんですが。
少し風邪気味で横になってたので教えてもらう事ができず。
私一人じゃどうする事もできず諦めました><
年配の人って習った訳でもないのに見よう見まねで作れるよね。私は一から十まで全部教えて貰わないと無理(TOT)
ニット帽の完成はちょっと長引くかもしれません。
帽子で寒さを防止や(。・ω・)ノ