あまりの暑さと疲れからバタンキュー。
この時期は水分だけはしっかり摂取しよう

おはようございます。
昨日は早朝から夜まで夏祭りのお手伝いでした。
ずっと「やきとり」焼いてました。

300人分以上の用意は本当に大変だった。
夏日の気温を超える中、炭火を使うとそりゃもうサウナですよ。ダラダラと汗を流し、かなりダイエットになったんじゃないでしょうか(笑)
ちなみに、「焼き鳥とやきとりは違うのご存知でしょうか?」
「焼き鳥」は鳥肉にタレや塩などをつけ、あぶり焼いたもの。
「やきとり」は鳥肉、鳥・牛・豚などの臓物を串焼きしたもの。
画像をみてもらえばわかりますが、どうみても鳥じゃないですよね。
そう、これは
豚なんです(*'(OO)'*)ブヒ
室蘭やきとりと言われる豚肉とタマネギを使用した串焼き料理。
やきとりといえば北海道ではこちらが一般的ですねヽ(oゝω・o)
日本三大やきとりの一つです。
ちなみに日本三大のやきとりの街は
埼玉県東松山市、北海道室蘭市、愛媛県今治市ですね。去年は焼きそば、今年はやきとり、来年は・・・何しよう?・。・?
やき、やき、ときてるから、焼き芋かな?
いや、暑い時に熱い作業はちょっと勘弁。
よし来年はかき氷にしよう。
夏はかき氷がいい、夏季だけにね(。・ω・)ノ