新しくオープンした青果屋さんに行ったらめっちゃ安かった。
リンゴが30円だったので5個買ってきたよ

おはようございます。
もう初雪が降ったし、今週の週末には積もるかもしれない。
それなのに冬タイヤが無い状態はヤバイと思い注文してきました。
最初に見たのはブリザック。

2人に1人が乗ってると言われているブリザックは安定ですよね。
その中でも史上最高性能で傑作と言われているVRX2。
夏タイヤはともかく、冬タイヤだけはケチってはいけません。
事故に繋がって命に関わるからね^^;
こちらが私のタイヤサイズの価格表。

各タイヤ会社の値段を全部出してもらいました。
安いので8万ちょい~高くて20万前後ですね。
軽自動車サイズとかなら3万~7万円くらいで買えますが。
私のタイヤのサイズは大きいので安くはありません。
あ、ちなみにモザイクかかってるのが業者価格です。わたくしも一応事業主やってるので業者なみの値段で買えるんですよ。
でも業者価格といっても、言うほど一般価格とそう変わらない。
ヨコハマやダンロップも迷ったけど、今回はブリザックのVRX2に決めました。
一般価格で199,936円のやつです。
ダンロップでキャンペーンをやってて、予約したらカレーが貰えたんだけど・・・。
泣く泣くカレーを諦めましたよ(笑)
目先の利益にまどわされず、性能とか長い目で見たらコスパ的にブリザックかな、と。これでとりあえずひと安心ですね。
後は、タイヤが届く前に積雪にならない事を願うだけです。
あちこち動き回ったので朝から眠タイヤ(。・ω・)ノ