峠に雪が積もって、冬タイヤに変えないと行動できない。
本日の結果は、GMO
+1.1pips、SBIFX
-253.16pipsでした

ぎゃぁぁぁぁ、やってしまいました。
両建てにチェック入れるの忘れてました(。ノω<。)アチャ-
コツコツSで稼ごうと思ったのに、損切りという形になっちゃった。
メシウマの時ぐらい、正々堂々と画像貼りましょうか。
画像貼れ貼れっていう人がうるさいですからね。

あ、でも半分ポジ切れただけですから。
その半分でも、かなりの大ダメージですけどね><
やってしまった事は仕方ない、大事なのはこれから。
ちょうど金曜日だし、来週からまた頑張ります。
明日も天気が荒れて雪が降るそうです。
峠にはびっしりと雪が積もって夏タイヤでは無理らしい。
この間、夏タイヤに交換したばっかりなのになぁ。
また冬タイヤに戻しちゃいますか。
ちなみに私、夏冬合わせてタイヤ24本持ってます(笑)
駐車場とは別に貸車庫も借りてるけど、この料金が痛いよね。
冬タイヤでも扁平タイヤ履いてる私は、命知らずと呼ばれます。
なぜ危険度を増してまで扁平タイヤを履くのかというとですね・・・。
おっと、眠くなってきたのでまた今度。
ゴムは使用しなくても劣化するから、持ち過ぎには注意しましょう。
何かを得るには何かを失う事もあるのだ(。・ω・)ノ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
タイヤ24本=6セット…???
あらっ?
さゆりさんの新しい職場って、レ-シングチ-ムだっけ??(笑)
貸車庫…ピット??
まさか…秒単位でスタッドに交換して、手をあげてから出勤したり
しないよね…??(^_^;)
内緒コメさん、はじめまして。
こんな所に訪問とコメントありがとうございます♪
黒田さんとは相性が悪いようです><
えーとですね、2つあるのは戦略っていう立派な物じゃなくてですね。
GMOだけでやってたんですが、資金が少ない(フルレバで1枚しか持てない)んです。
もし捕まった場合、何も手出しが出来ないので、SBIFX(こっちは1000通貨単位)を使って取引してます。
それと、ナンピンが3回ぐらいできるレバでやってるので、わりかし余裕があります。
GMOだと超フルレバなので、ビビってしまってすぐ撤退しがちですね。
私はMAとボリバンくらいで、手法ってほどのものでもないですが、リバウンド狙いですね。
指標などで大きく動いた時に反発狙いです。
後は高値でS、安値でLなどでしょうか。
細かく細かく取っていくスタイルです。
新しい職場で時間が本当に取れないんですが、焦らずやっていこうと思います。
共にいつか勝てる日が来ることを信じてお互いがんばりましょう^^
タクミ~ッさん、レーシングチームって(笑)
私、貧乏のくせして車2台持ってるんです。
それぞれ、標準の夏冬4本ずつで16本。
あとは全部メイン車の夏タイヤですが、本気用の溝バリと、ほぼ溝がないタイヤ。
わざと危険を感じて、性能を知らないとダメなんです。
タイヤ交換は腕が太くなるから、あまりやりたくないんですが経費もばかになりませんもんね><
2台は生活がきついですが、車って愛着が湧いて動く間は捨てられないものですね^^
コメントの投稿